別時念佛会(如来寺)のご報告

令和7年7月23日、金沢市の如来寺さまにて別時念仏会をお勤めいたしました。
如来寺さまは加賀藩前田家とゆかりのあるお寺で、本堂は金沢市の指定文化財となっています。また、境内には敷石を用いてさまざまな方が彫った石仏が安置されています。
別時会に先立ち令和6年の能登半島地震によって大きな被害を受けた七尾市宝幢寺の副住職・高田光順上人より、震災当時と現在の様子、それらを通じて気がついたことなどをお話しいただきました。
高田上人は以前当会の常務理事も務められました。その時の仲間を含めて多くのみなさまに支えられた、さまざまな方々とのつながりが非常に大切であるとお伝えくださいました。
別時念佛会では、如来寺のお檀家さまもご参加くださいました。僧俗一体となりお念仏をお称えし、地震による物故者のご回向、ボランティアなどをされている方々の安全、被災地の復興など祈願いたしまして、閉式となりました。